福島県社会福祉協議会

県民の皆様へ福祉関係者の皆様 福祉の職場・資格取得を目指す皆様 福島県社会福祉協議会
福祉関係者の皆様 > 研修事業 - 研修実施計画

研修実施計画

 

 (1)2019年度研修実施計画の印刷用PDFはこちらをクリックしてください。  → 〔PDF形式〕

 (2)全国社会福祉協議会中央福祉学院で実施している研修につきましては

   →こちら←をご覧ください。

 【人材研修課で実施する研修】

 ①詳細な研修内容は「実施要項・プログラム」をクリックしご覧ください。

 ②参加申込の様式は、「受講申込書」等をクリックし、ダウンロードしてご利用ください。

 ③「受講申込書」の記入に必要なコードはこちらをクリック

                             ↓↓↓

                         ※コード表

No
研修名
開催日
受付
プログラム
申込書類
1

福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程初任者研修

※募集を延長しています。

【1班】

7/10~7/12

【2班】

7/17~7/19

【3班】

7/24~7/26

【4班】

8/7~8/9

【5班】

8/21~8/23

【6班】

8/28~8/30

受付中

受講申込書

プロフィールシート

(6/14締切)

2

福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程中堅職員研修

【1班】

5/29~5/31

【2班】

6/5~6/7

【3班】

6/12~6/14

【4班】

6/17~6/19

【5班】

6/26~6/28

【6班】

7/3~7/5

受付終了

受講申込書

プロフィールシート

(5/9締切)

3
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程チームリーダー研修

【1班】

9/5~9/6

【2班】

9/19~9/20

【3班】

9/26~9/27

受付前

受講申込書

事前学習シート

(7/19受付開始)

4
福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程管理者研修  
5

認知症高齢者対応研修

※県社協会員限定

5/14

終了

受講申込書

6

老人福祉施設職員研修Ⅰ

6/10
終了

会場案内図

受講申込書

7
老人福祉施設職員研修Ⅱ  
8

障がい者福祉施設等職員基礎研修

5/21
終了
9
障がい者福祉施設職員研修 10/21
受付前

受講申込書

(9/17受付開始)

10
児童福祉施設職員研修  
11

児童厚生員・放課後児童指導員研修

6/4
終了
12
社会福祉施設看護等職員研修 9/6
受付前

受講申込書

(8/9受付開始)

13
社会福祉施設栄養士研修

11/20

受付前

受講申込書

(10/23受付開始)

14
保育所新任保育士研修 5/28
終了
15
保育所給食関連職員研修 7/23
受付中

受講申込書

(6/24受付開始)

16
保育所指導管理者研修 9/9
受付前

受講申込書

(8/6受付開始)

17

新任訪問介護員研修

6/18~6/19
終了

受講申込書

(5/22受付開始)

18

訪問介護テーマ別技術向上研修Ⅰ

※募集を延長しています。

7/16
受付中

受講申込書

(6/20受付開始)

訪問介護テーマ別技術向上研修Ⅱ  
19
訪問介護適正実施研修Ⅰ 9/17~9/18
受付前

受講申込書

(8/20受付開始)

訪問介護適正実施研修Ⅱ  
20
社会福祉法人理事研修  
21
社会福祉法人監事研修  
22
社会福祉法人評議員研修 8/2
受付中

受講申込書

(7/18締切)

23

社会福祉法人事務長等研修

6/21
終了

受講申込書

(6/5締切)

24
職場研修担当職員研修  
25
職場研修担当職員フォローアップ研修  
26

社会福祉施設等職員初任者基礎研修

5/8

終了

受講申込書

27

キャリアパス制度理解研修

5/31
終了
28
キャリアパス制度運用研修

1班 7/8.9

2班7/17.18

3班 8/8.9

4班8/27.28

 

受付中

受講申込書

(6/21締切)

29
新人向けOJT(プリセプター)先進事例研修 7/1
受付中

会場案内図

受講申込書

(5/27受付開始)

30
新人向けOJT(プリセプター)促進研修  
31
新人職員ネットワーク構築研修  
32
研修講師支援研修(第1回) 9/13
受付前

受講申込書

(8/19受付開始)

研修講師支援研修(第2回)        
研修講師支援研修(第3回)        
研修講師支援研修(第4回)        
研修講師支援研修(第5回)        
研修講師支援研修(第6回)        
33

メンタルヘルス研修

※県社協会員限定

 
34

広報講習会

※県社協会員限定

 
35

主任児童委員研修

8/26
受付前

受講申込書

(7/12受付開始)

36
地域アセスメント研修 7/4~5
締切

   ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

受講申込書

※36~45共通

 

 

37
企画力アップ研修 8/6~7   締切

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

38

相談援助面接研修(記録編)

第1回 7/23

第2回11/26

 第2回のみ継続受付中

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

39

相談援助面接研修(初級編)

1班8/30~31

2班10/18~19

  締切

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

40
相談援助面接研修(中級編)

前期9/20~21

後期10/11~12

  締切

  

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

 基本情報シート

  ※申込時必要

 (参考)基本情報

  シートの書き方

41
福祉用具研修 6/19~20   締切

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

42
住宅改修研修

前期9/25~26

後期11/15~16

継続受付中

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

43
排泄ケア研修(地域ケア編) 7/12~13 継続受付中

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

44
排泄ケア研修(施設編)

前期7/12~13

後期8/9~10

  締切

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

45

ピンポイント介護技術研修(移乗介助編・おむつ介助編)

移乗6/26

おむつ介助7/19

締切

  ○開催要綱

  (※36~45共通)

    ○プログラム

46
キャリアパス制度における評価実務者研修 9/25
受付前

受講申込書

(8/26受付開始)

47
管理職員のためのプリセプター運用研修